フォレスト・きゃんぷ。

since2014 大阪発 キャンプにあまり興味の無い奥さんを引っ張って2児の父がんばってます

初めてのダッチ料理に挑戦!! OKオート紅葉キャンプ 2話

11月7〜8日の土日に訪れたOKオートキャンプ場、本日は2話ということでお伝えしたいと思います。 1話はこちら↓

ダッチオーブンを駆使した料理にワイン片手に楽しむ燻製まで、夜の帳が下りてから焚火の傍で過ごしたひと時は何ものにも代え難い時間でした。


==== 温泉から戻った頃には既に薄暗くなりはじめていました。 みんなでテキパキと宴の準備を進めます。


とは言っても活力源の補給は外せずとりあえず乾杯!


Oちゃんとレンは燻製の準備。 ウインナーやブロックベーコンにフックを指して引っ掛けたり、プロセスチーズを適度な大きさにカットして並べたり、うずら卵を串に刺したり。


セッティング完了!!


今回は初めてスモークウッドを使ってみました。 火加減の調整が不要で楽チンかつ確実に成功しますね! 料理長に抜擢されたKENちゃんは何気に料理男子! 丸鶏を事前に購入して前日に仕込みしてくれてます。 さすが持つべきものは・・・^^;


そうです! 今回初めてのダッチ料理となるスタッフドチキンに挑戦します。 事前に塩やハーブをすり込んでくれてましたが仕上げにあらためて味付け。


冷凍ピラフを炒めて鶏の腹に詰めていきます。 1kg程度のそれほど大きくはない丸鶏でしたが、押し込んでいけば意外に入るんですね。 一袋全部入りました。


ダッチオーブンは底網を敷き、肉汁なんかも出ると思うのでさらにアルミホイルもお皿状に敷きました。 丸鶏を置き、周りにコーンやジャガイモ、パプリカ、玉ねぎを並べます。 丸鶏の高さが割とあるためダッチオーブンの蓋までの距離近かったので、鶏を覆うようにアルミホイルをかぶせました。


ダッチオーブンをファイアグリルに載せ、上下に炭火を置きます。 下火は弱目、上火は強目という事だったので7:3ぐらいにしました。 ここから1時間程度放置なので宴を開始。 あらためてみんなでカンパーイ!! ひとまずBBQをスタート。


料理長が仕込んでくれた豚バラの肉巻きエノキがウマイ! スタッフドチキンの方は途中何度か様子を見ながら約1時間かけてじっくり焼いたところで完成! フタを開けてみるとこんがりといい感じでローストされています。


フライパンに取り出して、鶏の身をほぐしていただきまーす!


??? ・・・ん??? あんまりおいしくないぞ >_< なんかねー鶏の肉が固くて期待していた「感動するほど美味い!!」にはほど遠い感じなんですよね(-。-; どうも親鶏を使ったのが良くなかったのかなぁ。 若鶏ですべきなんでしょうか!? とにかく初スタッフドチキンははっきり言って失敗でした>_< チキンは残念な結果に終わりましたが気を取り直して燻製の仕上がりも見てみます。 おぉ!! こちらはいい感じに仕上がってます!


ウインナーとチーズが劇的においしくなってます! ウインナーはシャウエッセン、チーズは切れてないプロセスチーズを使いました。 ブロックベーコンはそれほど香が付いてなく、元々の味が支配的でした。 うずら卵も香がイマイチ。 ベーコンと卵はセットした時に水気があったのですがこれが上手く燻されなかった原因でしょうか。 次回にリベンジしたいと思います。 初めてという事もあり若干欲張り過ぎた感は否めませんがそんな料理に囲まれて焚火を囲みます。


夜は少し冷えてきたのでホットワインを! となり、ユニフレームケトルでワインボトルを湯煎(^^;; これがまたジャストフィット!! むしろこのためのケトルかと思うほどしっくりいってました。


チーズをかじりながら飲むホットワインが最高! OちゃんとKENちゃんも焚火を囲みながらマッタリ過ごす時間がすっかり気に入ったご様子(^^) みんなでダラダラお話したりレンが持ってきたUNOしたりレンのダンス披露したり・・・。 (久々のUNOにみんなかなり気合い入ってました)


9時過ぎにはレンを歯磨きしてから寝かせ、その後は大人(おっさん)の時間を楽しみました。 初日はそんな感じで過ぎて行きました。 というところで本日はここまでにします。 次回「予想どおりの雨撤収。OKオート紅葉キャンプ 最終話」 お楽しみに!! 最後まで読んで頂きありがとうございました! 「まぁまぁ面白かったかな」 「ちょっとは参考になったかな」 と思って頂けた方はポチポチっとお願いします ↓ (*^_^*) 励みになります! にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
ファミリーキャンプ ブログランキングへ